CAR 【値落ち率は?】NDロードスター(2021年式・S Leather Package)を売却 NDロードスター(2021年式・S Leather Package)を売却しました。納車からおよそ19ヶ月、走行距離は16,000kmちょっとでの売却となりました。S Leather Package の車両本体の価格は、たしか、320万前後... 2022.09.03 CARROADSTER
CAR 【マツダ ND ロードスター】トラコン DSC/TCS をOFFにする方法 今回の記事では、ロードスター(マツダ車)のアクティブセーフティ技術 (事故を未然に防止する技術)のひとつである、DSC/TCS(ダイナミックスタビリティコントロールシステム/トラクションコントロールシステム)と、それらをOFFにする方法につ... 2022.02.11 CARROADSTER
PARTS-ACCESSORIES オールシーズンタイヤ 走行レビュー【グッドイヤー ベクター フォーシーズンズ ハイブリッド/GOODYEAR Vector 4Seasons Hybrid】 NDロードスターに、GOODYEARのオールシーズンタイヤ ベクター フォーシーズンズ ハイブリッド(Vector 4Seasons Hybrid)を履かせてはみましたが、私の住んでいるところでは、予想通り、真冬でも雪なんて降りません。⇒ ... 2022.02.07 CARPARTS-ACCESSORIESROADSTER
ROADSTER ロードスターに オールシーズンタイヤ を履かせた理由【グッドイヤー ベクター フォーシーズンズ ハイブリッド 】 NDロードスターに、グッドイヤーのオールシーズンタイヤ Vector 4Seasons Hybrid(ベクター フォーシーズンズ ハイブリッド)を履かせてみました。NDロードスター(1.5L・幌・Sグレード)の標準タイヤサイズは、195/5... 2021.12.20 CARPARTS-ACCESSORIESROADSTER
PARTS-ACCESSORIES アクションカム(アクションカメラ)で走行動画を撮影するための機材【DJI Osmo Action・GoPro】 アクションカム(アクションカメラ)があれば、車やバイクなどの走行シーンを動画として残すことができます。最近のスマートフォンのカメラ機能はとても優秀ですが、車やバイク、ヘルメットなどに固定して撮影するのには不向きです。走行動画では、強力な手ブ... 2021.12.04 CARPARTS-ACCESSORIES
ROADSTER ロードスターの最大の魅力とは⁉【軽さ・パワー・スタイル・価格・開放感…】 ロードスターの魅力は、いろいろあると思います。普通に考えると、オープンカーであるということが魅力だといえますが、私が考えるロードスターの最大の魅力は、「軽さ」と「使い切れるパワー」の2点です。もちろん、スタイルがカッコ悪くては、話にならない... 2021.10.09 CARROADSTER
PARTS-ACCESSORIES NDロードスター TEIN の車高調 FLEX Z 装着【ロードスターを買ったら車高調に交換しよう!】 マツダのロードスターは、オープン走行だけではなく、スポーツ走行も手軽に楽しめる、日本が世界に誇れる車です。初代NAからすると、だいぶ価格も上がってしまいまいましたが、それでも海外のスポーツカーと比較するれば、購入費も維持費も、格段に安い車で... 2021.08.08 CARPARTS-ACCESSORIESROADSTER
ROADSTER 私がロードスターに乗ろうと思った理由【ハーレーを売ってロードスターを⁉】 マツダのロードスターを買って乗ろうと思う理由は、人それぞれだと思います。ロードスターは、2シーターのオープンカーですが、「2シーターだから買う」という人は、少ないでしょう。どちらかというと、「オープンカーだから買う」という人のほうが多いはず... 2021.07.15 CARROADSTER
CAR リターン・ロードスター乗り⁉【何歳になってもロードスターは楽しい⁉】 ロードスターには、どんな人が乗っているイメージがありますか?車によっては乗る人を選ぶものも多いですが、ロードスターには、老若男女、さらには住んでいる国や地域を超えて、様々な人が乗っています。⇒ マツダ ロードスターの歴史・生産台数・地域別販... 2021.07.12 CARROADSTER
ROADSTER マツダ ロードスターの歴史・生産台数・地域別販売台数【おすすめのロードスターは⁉】 マツダのロードスターが販売されたのは、1989年ですので、もう30年以上も前になります。ロードスターは、初代NAから、NB、NC、ND…と、およそ10年おきにモデルチェンジが行われ、それぞれ特徴のあるロードスターが販売されてきました。詳しく... 2021.07.10 CARROADSTER
ROADSTER ロードスターを買うと後悔する⁉【ノーマル NDロードスター レビュー 全体編】 MAZDAのNDロードスターを新車で購入して、5ヶ月ほど経ちました。些細なパーツのカスタマイズは、ちょこちょこ行っていますが、基本的にはノーマルに近い状態のまま、5,000kmくらい乗ってみました。ノーマルの状態を知らずして、NDロードスタ... 2021.07.05 CARROADSTER
CAR Youtubeチャンネルはこちらです!ND&25R【Car&MotoVlog】 このたび、Youtubeチャンネルを開設しました。⇒ND&25R【Car&MotoVlog】チャンネル登録、高評価、コメントなど、応援のほど、よろしくお願いします! 2021.06.24 CARROADSTER